【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】

  • ダウンロード商品
    ¥ 10,000

◆◆◆jneko商品説明/readme 2020.12.21 2021.07.25 update テクスチャの追加を行いました。          bodyのテクスチャを4種追加し、計13種になりました。          faceのテクスチャを5種追加し、計9種になりました。 2021.03.10 update テクスチャの追加と更新、舌出し操作の追加、モデルデータの微調整を行いました。          bodyのテクスチャを2種追加し、計9種になりました。          A,S,Dのキーバインドを使った舌出し操作ができるようになりました。          それに伴い、以前までA,S,Dに割り当てられていた瞳孔収縮の操作はトラッキングで動くように変更しました。          その他、頭部やしっぽや足などの変形を微調整しました。          body新しいテクスチャを使用する場合は必ずモデルデータの差し替えを行ってください。          舌のグラフィックも更新しているのでfaceテクスチャも差し替えて使用してください。          VtubeStudio用の設定ファイル一式を追加しました。 2021.01.12 update テクスチャの更新を行いました。          clothesのテクスチャを2種追加し、計5種になりました。          他、一部のテクスチャに微調整を加えておりますのでデータを差し替えてお使いください。          詳細:https://twitter.com/jenny178888/status/1348863323865899015?s=20 -------------------------------- 二足立ちの猫さんのモデルです。表情豊かに喋ります。 色替えやパーツ切り替えのバリエーションも豊富ですので、お好みの姿で動かしていただけると嬉しいです。 このモデルは主にFaceRig、VTubeStudioでの使用を想定して制作しております。 animazeやPrprLive、nizimaLIVEでも使用できますが、一部動作が異なる場合があります。 Live2D編集用データ(cmo3)は付属しません。 ◆制作ソフト:Live2D Cubism4 PRO版 ◆書き出しバージョン:SDK4.0 / Cubism4.0 ◆キャンバスサイズ:2000×2548 ◆モデル制作:jenny ========================================================================== 【商品内容】 ・『jneko』フォルダ ……トラッキングソフトへの導入用データです。          このフォルダを丸ごとVTubeStudioやfacerigへコピー&ペーストしてお使いください。          ファイル名・フォルダ名は変更しないでください。 ・『textures』フォルダ ……テクスチャアトラスの色替え差分をまとめたフォルダです。          bodyが9色、faceが4色、clothesが5色選べます。          それぞれfacerig導入用データ内の『jneko.2048』フォルダに入っている          同名のファイルと差し替えることで、キャラクターの色が変更できます。          テクスチャアトラスを直接編集して色を変えると、facerigでの表示が荒れてしまうため非推奨です。 ・『readme』 ……このテキストです。 VTubeStudioへの導入はVtubeStudio内の『Live2DModels』フォルダへ『jneko』フォルダをコピーしてください。 (例: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\VTube Studio\VTube Studio_Data\StreamingAssets\Live2DModels ) facerigへの導入はfacerig内の『Objects』フォルダへ『jneko』フォルダをコピーしてください。 (例: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_CustomData\Objects ) ◆モデル仕様 頭:XYZ 体:Z 耳:アイドリングモーション 尻尾:顔の向きに連動 口:開閉、あいうえお 口角上げで目と連動で笑顔 眉毛上げで瞳縮小、瞳孔収縮(驚き顔) Zキー:頬染め Xキー:青ざめ Cキー:目キラーン Vキー:汗 Shift+Zキー:眼鏡ON/OFF Shift+Xキー:パーカーON/OFF Shift+Cキー:マフラーON/OFF Shift+Vキー:首輪ON/OFF A,S,Dキー:舌出し(押している間だけ) Qキー:バイバイ(両手振り)モーション Wキー:ゆらゆら(左右に揺れる)モーション Eキー:右手手招きモーション Rキー:左手手招きモーション Tキー:モーションの停止・ポーズリセット 物理演算:耳、ひげ、しっぽ、マフラー、パーカー紐など ※VTSソフト内で各ショートカットキーの割り当てを変更することができます。 ※VTSでiPhoneを使ってトラッキングする場合は、舌出しはトラッキングのみで操作できます。 ========================================================================== ◆使用許可・注意事項 ・当モデルは商用利用可能です。  アプリ・ゲーム作品、VTuber活動、その他動画作品等ご自由にお使いください。 ・当方は活動上の利益には一切関与いたしません。 ・当モデルを使用して発生したトラブルに関して当方は責任を負いません。 ・転載や再配布、ならびに自作発言は禁止します。 ・著作権は放棄しません。 ・作者がポートフォリオやサンプルとして使用する場合があります。 ・使用の際は「モデル制作:jenny」等表記していただけると嬉しいです。(強制ではありません) =============== モデルに致命的な不具合がありましたら作者(jenny)までご連絡ください。

【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
【Live2D】二足立ち猫さん【色差分・眼鏡・服差分】
◆◆◆jneko商品説明/readme 2020.12.21 2021.07.25 update テクスチャの追加を行いました。          bodyのテクスチャを4種追加し、計13種になりました。          faceのテクスチャを5種追加し、計9種になりました。 2021.03.10 update テクスチャの追加と更新、舌出し操作の追加、モデルデータの微調整を行いました。          bodyのテクスチャを2種追加し、計9種になりました。          A,S,Dのキーバインドを使った舌出し操作ができるようになりました。          それに伴い、以前までA,S,Dに割り当てられていた瞳孔収縮の操作はトラッキングで動くように変更しました。          その他、頭部やしっぽや足などの変形を微調整しました。          body新しいテクスチャを使用する場合は必ずモデルデータの差し替えを行ってください。          舌のグラフィックも更新しているのでfaceテクスチャも差し替えて使用してください。          VtubeStudio用の設定ファイル一式を追加しました。 2021.01.12 update テクスチャの更新を行いました。          clothesのテクスチャを2種追加し、計5種になりました。          他、一部のテクスチャに微調整を加えておりますのでデータを差し替えてお使いください。          詳細:https://twitter.com/jenny178888/status/1348863323865899015?s=20 -------------------------------- 二足立ちの猫さんのモデルです。表情豊かに喋ります。 色替えやパーツ切り替えのバリエーションも豊富ですので、お好みの姿で動かしていただけると嬉しいです。 このモデルは主にFaceRig、VTubeStudioでの使用を想定して制作しております。 animazeやPrprLive、nizimaLIVEでも使用できますが、一部動作が異なる場合があります。 Live2D編集用データ(cmo3)は付属しません。 ◆制作ソフト:Live2D Cubism4 PRO版 ◆書き出しバージョン:SDK4.0 / Cubism4.0 ◆キャンバスサイズ:2000×2548 ◆モデル制作:jenny ========================================================================== 【商品内容】 ・『jneko』フォルダ ……トラッキングソフトへの導入用データです。          このフォルダを丸ごとVTubeStudioやfacerigへコピー&ペーストしてお使いください。          ファイル名・フォルダ名は変更しないでください。 ・『textures』フォルダ ……テクスチャアトラスの色替え差分をまとめたフォルダです。          bodyが9色、faceが4色、clothesが5色選べます。          それぞれfacerig導入用データ内の『jneko.2048』フォルダに入っている          同名のファイルと差し替えることで、キャラクターの色が変更できます。          テクスチャアトラスを直接編集して色を変えると、facerigでの表示が荒れてしまうため非推奨です。 ・『readme』 ……このテキストです。 VTubeStudioへの導入はVtubeStudio内の『Live2DModels』フォルダへ『jneko』フォルダをコピーしてください。 (例: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\VTube Studio\VTube Studio_Data\StreamingAssets\Live2DModels ) facerigへの導入はfacerig内の『Objects』フォルダへ『jneko』フォルダをコピーしてください。 (例: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_CustomData\Objects ) ◆モデル仕様 頭:XYZ 体:Z 耳:アイドリングモーション 尻尾:顔の向きに連動 口:開閉、あいうえお 口角上げで目と連動で笑顔 眉毛上げで瞳縮小、瞳孔収縮(驚き顔) Zキー:頬染め Xキー:青ざめ Cキー:目キラーン Vキー:汗 Shift+Zキー:眼鏡ON/OFF Shift+Xキー:パーカーON/OFF Shift+Cキー:マフラーON/OFF Shift+Vキー:首輪ON/OFF A,S,Dキー:舌出し(押している間だけ) Qキー:バイバイ(両手振り)モーション Wキー:ゆらゆら(左右に揺れる)モーション Eキー:右手手招きモーション Rキー:左手手招きモーション Tキー:モーションの停止・ポーズリセット 物理演算:耳、ひげ、しっぽ、マフラー、パーカー紐など ※VTSソフト内で各ショートカットキーの割り当てを変更することができます。 ※VTSでiPhoneを使ってトラッキングする場合は、舌出しはトラッキングのみで操作できます。 ========================================================================== ◆使用許可・注意事項 ・当モデルは商用利用可能です。  アプリ・ゲーム作品、VTuber活動、その他動画作品等ご自由にお使いください。 ・当方は活動上の利益には一切関与いたしません。 ・当モデルを使用して発生したトラブルに関して当方は責任を負いません。 ・転載や再配布、ならびに自作発言は禁止します。 ・著作権は放棄しません。 ・作者がポートフォリオやサンプルとして使用する場合があります。 ・使用の際は「モデル制作:jenny」等表記していただけると嬉しいです。(強制ではありません) =============== モデルに致命的な不具合がありましたら作者(jenny)までご連絡ください。